よくあるご質問
注文について
会員登録しなくても注文はできますか?
はい。会員の方も非会員の方もご注文いただけます。
熨斗(のし)を付けることはできますか?
はい。「のし」ご希望の方には無料でお付けいたします。ご注文時に、備考欄に、のしご希望の旨と、表書き・お名前をご記入ください。
配送・送料について
複数のお届け先がある場合、合計15,000円以上であれば送料無料になりますか?
お届け先1件ごとに送料がかかります。1件ごとに、お買い上げ金額が15,000円以上であればその配送は送料無料となり、15,000円未満であればその配送には送料がかかります。これはお届け先がご本人様宛であっても、他者様宛であっても、同じです。
配送業者はどこですか?
ヤマト運輸もしくは佐川急便となります。
コンビニ受け取りは可能ですか?
当店の商品は海産物につき、要冷蔵・冷凍商品を含みますため、コンビニ受け取りのサービスには対応しておりません。商品は速やかにお受け取りください。
商品・海産物について
各商品の新物時期はいつですか?
その年の天候等により差がありますが、目安としては以下になります。
・わかめ→3月下旬頃
・うに→6月初旬頃
・こんぶ→6月中旬頃
・ほや→6月中旬頃
(上記は三陸産の場合)
上記以外のその他の商品は、ほぼ春頃~夏頃になります。
商品の配送区分の「冷蔵」と「冷凍」の違いは何ですか?
冷蔵タイプは0~10℃(あるいは2~10℃/※配送業者により異なります)、冷凍タイプは-15℃以下(あるいは-18℃以下/※配送業者により異なります)の温度帯で、鮮度を保ったまま、お荷物を配送します。
商品の配送区分が「冷凍」「冷蔵」「常温」と3種類ありますが、これらをひとつの荷物に混ぜたときの配送区分はどうなりますか?
基本的には「冷凍」に合わせての発送となります。
その他
贈り物(ギフト、プレゼント)なので金額のわかる書類を入れてほしくないのですが
当店では金額のわかる書類を配送先の商品に同梱しておりません。また、別お届け先の場合は特にご要望がない限り、納品書などの明細書類も入れておりません。
商品のカタログはありますか?
はい、ございます。カタログご入用の際は、ご注文時に備考欄に「カタログ希望」などとご記入いただければ、商品に同梱してお届けいたします。カタログの新版は、年1回、毎年10~11月頃の発行となります。(※カタログと言いましても、20ページほどの、ごく薄い冊子になります。カタログ代/カタログ郵送代は、無料です。)
FAXから注文したいのですが
FAXからのご注文も受け付けております。FAX番号:0226-36-2374【24時間受付】、FAX用紙はこちらのページから印刷可能です。